修了証授与


生徒発表


4月元気にお会いしましょう。
卒業生入場
卒業証書授与
送辞
答辞
卒業生合唱「仰げば尊し」
全校合唱「蛍の光」「旅立ちの日に」
卒業生退場
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
「学校施策」内に、第3回学校運営協議会で評価いただいた、あきた型学校評価を掲載しました。
3年生入場
劇団執行部によるオープニングの劇
ステージ装飾テーマは「勝ち獲りタイ!!〜合格を一本釣り〜」
思い出スライドショー
お世話になった先生方からのメッセージ
激励プレゼント授与
新応援団による激励
3年生のみなさん、受験まであと少し頑張ってください!
たくさんの人たちが応援していますよ!
吹奏楽部 アンサンブルコンテスト県北地区予選
管打八重奏 金賞
木管三重奏 金賞
剣道部 北秋田市剣道大会
ビギナー戦
小林龍信 準優勝
岩谷俊希 3位
応援ありがとうございました。
1A 音楽
1B 学活
2A 英語
2B 学活
総合的な学習の時間で学んだことを全校で伝え合い、意見交流で考えを深め合うふるさとを創る会がありました。
最初は学年発表会の様子の動画を見ました。
どの学年も工夫を凝らしていました。
「ふるさと能代を支える人たち〜私たちは、ふるさと能代とどう関わっていくのか?〜」というテーマのもと縦割り班で討議を行いました。
たくさんの意見や考えが出ました!
能代を支えようとする気持ちがたくさん見られた集会でした。
クリーンアップの後はなべっこをしました。
どの班も残食なく美味しく食べきりました。
食欲の秋を満喫したようです。
海と日本プロジェクトに参加し、全校で学校周辺のゴミ拾いを行いました。
普段足を踏み入れない場所にも入って真剣にゴミを探していました。
予想以上にゴミが多く驚いていた様子でした。
午後は吹奏楽部の演奏からスタート
3年生にとってラストステージ
恒例のN-1グランプリ
一中祭エンディング一成くんの恋の行方は…?
合唱コンクール結果発表
喜びを爆発!
今年の一中祭は全校市民が最後までやり遂げ、たくさんの感動が生まれました!
一中祭 また来年